きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!

6年 音楽科 マルセリーノのうた(合奏)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し哀しい旋律の曲ですが、みんなで合奏すると美しい響きとなりました。

そして、昨年の六年生が卒業式で歌った「ぼくらの日々」

よく聴いていたので、すぐに歌えてます。
きれいなハーモニーを意識して歌っています!

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の児童集会が始まりました。

学校代表のあいさつから始まり、一年生から六年生の縦割りグループでの活動のスタートとして自己紹介をしました。

「好きな食べ物は、みかんです。
よろしくお願いします!」

一年生も大きな声で自己紹介できました。

1年間色々な遊びをして仲良くなりましょうね。

6年 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
レク係がタブレットで作ったクイズで休み時間に楽しみました。

シルエットクイズや漢字クイズなどを選択問題とし、みんなが気軽に答えられるよう声をかけていました。

いじめ(いのち)について考える日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この学級では、「ふわふわことば」「チクチクことは」を例にあげながら、人の気持ちを考えてことばを使うことを学びました。

ありがとう、いっしょに遊ぼう、いいよ、ごめんね、大好き、うれしい、だいじょうぶ、いっしょにやろうなど、たくさんのふわふわ言葉が出てきました。

そのあとイラストを見て「こんな時どんなことばをかけてあげたらよいでしょうか?」とみんなで考えました。そして困っている様子を演じる先生に、優しいふわふわことばをかける練習をしました。

いじめ(いのち)について考える日 学級で考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝会で、校長先生から「いじめ(いのち)について」のお話がありました。
今週を「いじめ(いのち)」について、学級で考える週としました。

学級での指導の様子です。道徳の教科書を使って、みんなで考えて意見を交換しました。
いじめのないクラスにしよう!と、一人一人が決意をノートに書きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30