一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

2年生☆学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になってからは木曜が学年集会になりました。
初めの学年集会では学年主任から
楽しい学校生活を送るために、ルールを守ることの大切さについてのお話がありました。
1年生の時に出来ていた「挨拶をすること」「他クラスに入らないこと」「トイレの中にたまらない」「窓から覗かない」の4つをしっかりやっていきましょう。


2枚目の写真は大きい挨拶ができる人起立してやってみましょう。の呼びかけに応えることが出来た素敵な人たちです。
何時でも頑張れる人達が今年も学年を引っ張ってくれるはずです。

令和5年4月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、カツカレーライス、フルーツゼリーです。
今日の数、カレーライスには、ラッキー人参が入っています。花形に型どられた人参のことです。誰に幸運がやってくるかなぁ?

生徒会の見守り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎朝生徒の皆さんが登校してる時に、生徒会の役員さんが旗を持って交通安全を見守ります。皆さん、信号はしっかり守ってね。

2年生☆最初の授業

授業が始まりました。
副教材が配られたり、ファイルが配られたり、2年生で何を学習するのかの説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月12日(水)の給食

今日の給食は、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)です。
今日の給食には、野菜がたくさん入っています。体の調子を整えてくれます。ミートグラタンには、香りつけにニンニクとワインを使っています。美味しく食べてください(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 3年第1回実力テスト (数,理,社,英,国)
6/8 歯科検診
6/9 第1回進路説明会
6/12 スクールカウンセラー来校
6/13 金曜日の時間割 尿検査2次