4年 社会(パッカー車体験)
6月5日、環境事業局の方をお招きして、ごみの収集についての出前授業を4年生を対象に実施していただきました。
実際にパッカー車を運動場に停めてもらい、ごみを詰め込む様子や緊急停止ボタンを押して停止させたりする操作を目の前で見せてもらえました。収集するごみの種類によって異なる音楽も聞かせてもらいみんな喜んでいました。 その後多目的室で、ごみの収集や分別についてのクイズを中心に楽しく学びました。 ごみを減らす大切さや分別する大切さを感じた学習となりました。 大雨に伴う緊急引き渡しについて
大雨の予報が続くため大阪市教育委員会よりの指示により、児童の安全を確保するため下校措置を行います。
14時から保護者のお迎えが来ていただいた児童から引き渡しを行います。 保護者以外のお迎えの場合は、学校まで必ず連絡をお願いします。 児童だけの下校は行いませんので、必ずお迎えをお願いします。 にじいろ集会
6月1日、にじいろ集会を講堂で行いました。
集会委員会の児童が毎回遊びやゲームを考えて、にじいろ班で楽しみます。 今回は「何がとおったでしょう?クイズ」でした。担当の児童がいろいろなものを投げ、それを当てるクイズです。 どの班も舞台幕の間を通る物に目を凝らして、楽しくクイズに参加することができました。 6年 租税教室
5月31日、東成税務署の方をお迎えして、6年生対象に租税教室を実施しました。
最初に、もし税金制度が無い社会になったら市民の生活がどうなるのかを、アニメーションを通してわかりやすく学びました。 クイズでは、小学生1人あたり年間約89万円の税金が教育費として使われ、高校卒業までに1人1100万円以上使われていることを知り、みんな驚いていました。 最後に税務署の方が持ってこられたレプリカの1億円が入ったケースを一人ずつ持たせてもらって、その重さを実感しました。 税金の使われ方や税金の大切さを知ることができた有意義な学習となりました。 1・2年生校外学習(天王寺動物園)
5月26日、1年生と2年生で天王寺動物園へ校外学習に行きました。
多くの小学校や保育園保育所の児童園児が来園していてたいへん混んでいましたが、しっかりまとまっていろいろな動物を見学することができました。 ライオンやサイ、白くま、チンパンジーなど人気の動物のエリアでは子どもたちは大はしゃぎでした。 お弁当も木陰でゆっくりと食べることができて、楽しい校外学習になりました。 |