明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

5年生 臨海学習

画像1 画像1
班長会議で、今日のふり返りをしています。明日はいよいよ最終日。今日の反省を活かして、最高の一日で締めくくりたいものです。
淡輪は、15時ごろからしとしとと雨が降り続いています。小路小学校で留守番をしている「てるてる坊主」の力を借りて、最終日は晴れで終えることができることを願いつつ、本日の更新を終わりにしたいと思います。
子どもたちはみんな、とても元気に過ごしています。学校への到着時刻は道路状況に左右されるため、ミマモルメ・ホームページ でのお知らせにご注意ください。
それでは2日目の更新を終わります。おやすみなさい。

5年生 臨海学習

画像1 画像1
館内クイズラリーを終えて、子どもたちは今、絵手紙づくりに取り組んでいます。臨海学習の楽しかった思い出をふり返りながら、その思い出を書き残しています。

5年生 臨海学習

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズラリーが終わりました。子どもたちは膨大な展示の中から正解を探すため、難しい資料もある展示を真剣に見ていました。その集中力の高さに驚かされました。
この後、部屋で絵葉書を書きます。盛りだくさんの活動ですが、子どもたちはとても楽しんでいます。

5年生 臨海学習

画像1 画像1
画像2 画像2
外は雨なので、館内でできるクイズラリーにチャレンジ。海洋センターの館内には、海についての展示がたくさんあります。それらの展示を見ながら、クイズの答えを探します。班の友達と協力して正解を考えています。

5年生 臨海学習

画像1 画像1
臨海学習最後の夕食です。メニューは【チキンカツ・野菜肉巻き・スパ炒め・ゆかり和え・漬物・ごはん・みそ汁】です。ボリューム満点の晩ご飯、お昼ご飯にカレーをしっかり食べたので満腹なのかと思いきや、大盛りをリクエストしている子も・・・。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 5年生 臨海学習(2日目)
6/9 5年生 臨海学習(3日目)
6/14 1・2・3年 歯科検診