10月3日(木)は全学年14:45下校です。 10月の主な行事 1日通知表配布 3日全学年5時間授業14:45下校 7日5年研究授業 9日・10日6年修学旅行 10日PTA給食試食会 11日6年給食後下校 17日5年稲刈り 19日みな小カーニバル 21日4年研究授業13:40下校(4-1以外) 23日3・4年お話会 24日クリーンデー 5年非行防止教室 25日5年出前授業(メグミルク) 28日就学時健康診断全学年13:15下校

5年 比例の応用

算数で比例を学習しています。学びをみ活かして、階段一段の高さと何段目かを調べて、高さを考える活動です。いきいきと階段をはかる子ども達でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 コメントから表現力を養う活動

5年6年の教室には、インスタグラムの手法で、いろいろなコメントを書ける掲示があります。学級や学年の枠を超え、学校内の様々な様子や仲間の活躍を紹介していいね、の反応やコメントを記せます。先生も素材作りにがんばっています。感想をもつことや表現することが感性の育ちにつながります。
 習ったことを復習するクイズ形式で、掲示の工夫も見られます。これもなかなか楽しく、自然に学習につながります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 町たんけん 地図ができました!

以前にお伝えしましたが、3年は町たんけんの学習をもとに自分たちで校区地図を作っていました。仕上がってきています。写真印刷もあって、お店や場所の特徴がよく表れています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)

画像1 画像1
本日の給食
かやくごはん みそ汁 まっ茶
ういろう ごはん 牛乳

かやくごはんは、鶏肉、にんじん、さんどまめ、ちくわを具材にしています。教室でごはんに具と刻みのりをかけ喫食します。新茶の季節にあわせて(まっ茶ういろう)がでました。

5年 国語 世界で一番やかましい音

 文章を読んで、主人公の変化を読み取り、考えを深めます。日頃の学習の成果、音読が上手にできていました。話し合い活動も取り入れて、まとめに取り組んでいました。子ども達が親しみやすい物語です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 歯科検診4〜6年
6/10 防災サタデー(避難訓練・引き渡し訓練)
6/12 代休
6/13 C-NET4・5・6年 プール開き   1年 14:20下校 2〜6年 14:55下校
6/14 1・2年英語学習(2・3限) 4年ニチバン出前授業(小ホール)1・2限 クラブ