4月16日(水)8時25分までに登校しましょう。委員会活動があります。1年生の下校は、13時15分ごろです。2・3年生の下校は、13時30分ごろです。 4〜6年生の下校は、14時30分ごろです。

ちぎったかたち

画用紙を手でちぎり、それを貼っていきます。
すると・・・あら不思議。
○○に見えてきました。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日は、カルシウムたっぷりの『きびなご天ぷら』が献立にあります。
モリモリ食べて、しっかり勉強したり運動したりしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

楽しみながら英語表現を身につけています。
画像1 画像1

ひらがなのおけいこ

おけいこノートには「み」なら『みかん』といったように、ひらがなに関連した挿し絵があります。
ひらがなの練習がおわったら、挿し絵に色鉛筆で丁寧に色を塗っています。
色を塗ることも大切な学習です。
画像1 画像1

リコーダー奏を楽しもう

リコーダーでCMソングを簡単にアレンジした曲を演奏しています。
耳馴染みのある曲なので、みんな楽しんで演奏しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 3年社会見学(あべのハルカス・環状線一周)
6/9 4年社会見学(大阪市立博物館)
6/10 PTA全委員会
クリーンキャンペーン
6/13 プール開き
児童集会
全学年5時間授業(下校は午後2時35分ごろ〜)