「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

3年学年だより 45期生127号(6・8)(第1回実力テスト終了)

画像1 画像1
 第1回実力テスト おつかれさまでした。定期テストの度にも言っていますが、結果に『一喜一憂』することないようにしてください。第1回目は、形式に『慣れる』ことを意識するように言っていました。まずは1日5科目受験での体力・集中力はどうだったかをふりかえりましょう。その日に至るまでの過ごし方や・当日の過ごし方を反省してみてください。次に点数ですが、実力テストは範囲が 広いので、単純な点数でふりかえるのではなく、『分野』でふりかえりをしましょう。例えば、理科なら自分が解けていないのは『物理』なのか、それとも『生物』や『化学』・『地学』なのか。この分野 を知り 、夏休み等で苦手分野の勉強をしていけば、2学期以降の点数アップにつながります。受験本番は2〜3月です。まずは自分の苦手な分野を知りましょう。


3年学年だより 45期生127号(6・8)(第1回実力テスト終了)

1年生学年通信 第45号(今日は研究授業(英語・社会))

画像1 画像1
 今日の1限目(英語)と2限目(社会)は教育委員会から元大阪市の校長先生である太田先生が見に来られる研究授業でした。もちろん緊張するのはみなさんではなくて、授業をする岡先生と中川先生ですが…。
 社会の授業では5つの班に分かれて、『アジアの国々』をテーマに調べ学習をし、Google Meetで発表をするという内容でした。どの班もしっかりと調べていて、良い発表でした。


45号(今日は研究授業(英語・社会))

今日は研究授業 6月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、大阪市教育センターからスクールアドバイザーの太田先生に来校していただき、研究授業を実施しました。
 1年1組で、1時間目は英語の授業、2時間目は社会の授業を見ていただきました。

1年生学年通信 第44号(来週はいよいよ校外学習)

画像1 画像1
 6/16(金)の校外学習に向けて、クラススタンツの練習を日々頑張っています。ダンスに手話歌、ハンドベルも今後仕上げていきますが、肝心のカレー作りはイメージしていますか?以前の通信で、家でできる練習があればしておいてくださいと伝えていましたが順調ですか?もしまだなら、この土日などを活用して準備してみてください。1回でも経験しておくと当日かなり余裕が生まれます。「〇〇さんすごい」と言われるかも。


44号(来週はいよいよ校外学習)

1年生学年通信 第43号(忘れ物をする人が増えています)

画像1 画像1
 昨日6/5(月)の名札忘れが4人(学年の20%)、英語の宿題忘れが5人(学年の25%)、国語のテスト直し忘れが4人、さすがに多すぎませんか?(ちなみに勉強がらみの忘れ物は全員男子です)
 毎日遅刻もせずに元気に登校してくれて、休み時間も笑顔で過ごしてくれて、授業も真剣に取り組んでくれて、あいさつをきちんとしてくれるみなさんのことはとても可愛いと思っていますが、だからと言って宿題を忘れてくることを許すわけにはいきません。部活動や習い事で忙しいことはよく分かっています。ですが、それでもきちんと課題ができてこそ中学生です。自分に厳しく、頑張ってください。


43号(忘れ物をする人が増えています)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 生徒専門委員会
6/10 心臓検診2次(市岡中)
6/12 ゆとりの日
6/13 1年生着付け教室(4限) 生徒議会
6/14 6限1・2年道徳

行事予定表

中学校食物アレルギー個別対応用献立表

中学校家庭配付用献立表

大阪府教育委員会

大阪市教育委員会

大阪市

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

保健だより

学校評価

学校協議会

各種文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

チャレンジテスト