2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。
カテゴリ
TOP
できごと
1年生
2年生
3年生
お知らせ
最新の更新
「教科書展示会」のお知らせ
8日の給食
7日の給食
明日は3年生実力テスト
進路通信の発行について
6日の給食
今日の全校集会
5日の給食
1年生スマホ安全教室
非常変災時等の措置について
進路説明会のご案内
2日の給食
本日の下校措置について
本日の授業について
1日の給食
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
29日の給食
ちくわのいそべあげ あつあげとさといものみそ煮 あっさりキャベツ ごはん 牛乳
3年生の緊急下校および学年休業について
先週の修学旅行後から、3年生において発熱等の体調不良者が増加し、新型コロナウイルス感染症に感染した生徒も各クラスで複数名確認されている状況です。したがいまして、本日は1限終了後に緊急下校、明日30日(火)と明後日31日(水)の2日間は3年生のみ学年休業といたします。
急なご連絡となり、保護者の皆様にもご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。
3年生の緊急下校および学年休業について
一泊移住に向けて
1年生はいよいよ30日(火)から一泊移住ですね。持ち物の準備はできていますか?
明日はお弁当以外の用意を通学用カバンに入れて登校することになっています。天気予報では雨が予想されるので、気をつけて登校してくださいね。
修学旅行を終えて
3年生のみなさん、この土日で修学旅行の疲れはとれましたか?金曜日の段階では体調不良で欠席の人もありました。発熱等の症状のある場合は、無理をせずしっかり休養をとるようにしてくださいね。
体調に問題のない人は、修学旅行での経験を今後に活かせるように、また明日から元気に登校しましょう!
26日の給食
八宝菜 チンゲンサイともやしのしょうがあえ
パインアップル(カット缶) ごはん 牛乳
8 / 33 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
学校情報化認定
東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
28 | 昨日:35
今年度:27016
総数:349315
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校支援
大阪市教育委員会ツイッター
学校元気アップ事業(フェイスブック)
校区学校
東三国小学校
新東三国小学校
配布文書
配布文書一覧
学校からお知らせ
展示会場および展示期間
「教科書展示会」のお知らせ
SNSトラブルを防ぐために
非常変災時等の措置について
5類感染症への移行後の新型コロナウイルス感染症対策について
大阪府子ども食費支援事業
給食関係
6月献立表
6月食育つうしん
学校評価(運営計画・協議会)
令和5年度運営に関する計画
第1回学校協議会実施報告書
令和4年度運営に関する計画(最終評価)
第3回学校協議会実施報告書
学力体力等調査
令和4年度 東三国中学校のあゆみ(調査結果より)
令和4年度 東三国中学校のあゆみ(結果概要)
事務室
令和5年度就学援助制度の申請について
保健室
ほけんだより 4月号
進路情報等
進路通信 第1号
進路説明会のご案内
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
東三国中学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
月間行事予定のお知らせ
6月行事予定
チャレンジテスト
令和4年度中学生チャレンジテスト(1・2年)・大阪市版チャレンジテストplus(1年)の結果概要(大阪市教育委員会)
令和4年度中学生チャレンジテストplus(1年生)検証用グラフ
令和4年度中学生チャレンジテスト(1年生)検証用グラフ
令和4年度中学生チャレンジテスト(2年生)検証用グラフ
令和4年度中学生チャレンジテスト(3年生)結果概要〔大阪市教育委員会〕
令和4年度中学生チャレンジテスト(3年生)検証用グラフ
令和4年度中学生チャレンジテスト(3年生)の結果
携帯サイト