☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

部活動の様子2(5月1日)

陸上部がミニハードルを活用して練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子1(5月1日)

元気な掛け声をかけながら、ソフトボール部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子(5月1日)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(5月1日)

本日の献立
・きびなごてんぷら
・豚汁
・わかたけ煮
・米飯
・牛乳

【きびなご】
きびなごは、日本近海のあたたかい海を回遊し、春から初夏にかけて、産卵のために海岸近くにやってきます。
この頃は脂がのり、一年で一番おいしい時期(旬)です。
きびなごは、体長10cmぐらいの小さな魚です。
体の横には、銀色と青色の帯のような模様があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校元気アップ事業(園芸)

今日の午前中も、学校元気アップ事業のボランティアの方が、草花の手入れをしてくださいました。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 体育大会準備
6/9 体育大会
6/12 体育大会準備(予備日)
生徒本部会
各種委員会
6/13 教育相談
体育大会予備日1
45分×6限
6/14 教育相談
体育大会予備日2
45分×6限