☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

ソフトボール部の練習風景

中庭にて、ソフトボール部が元気に守備練習に取り組んでいます。

画像1 画像1

旭区人権教育主担者研修会の開催について

本日、旭陽中学校にて、旭区人権教育主担者研修会が開催されております。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査(話すこと調査)

本日、3年生では、「全国学力・学習状況調査」の「英語・話すこと調査」を実施しております。
「全国学力・学習状況調査」につきましては、国立教育政策研究所のHPをご参照ください。

https://www.nier.go.jp/23chousa/23chousa.htm


大阪市立旭陽中学校

画像1 画像1
画像2 画像2

かわちばんかん

かわちばんかんを漢字にすると「河内晩柑」となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(5月17日)

本日の献立
・コーンクリームシチュー
・キャベツときゅうりのサラダ
・かわちばんかん
・コッペパン
・いちごジャム
・牛乳

【かわちばんかん】

かわちばんかんは、熊本県河内町で発見されたみかんの仲間で、発見された地名の「河内(かわち)」と「晩生(ばんせい)のかんきつ類」(遅れて成長するみかんの仲間)を合わせて名づけられました。
見た目はグレープフルーツに似ていますが、苦みが少なく、さわやかな甘みがあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 体育大会準備
6/9 体育大会
6/12 体育大会準備(予備日)
生徒本部会
各種委員会
6/13 教育相談
体育大会予備日1
45分×6限
6/14 教育相談
体育大会予備日2
45分×6限