校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

5月31日(水)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、ホイコウロー、中華スープ、きゅうりのピリ辛あえ、ごはん、牛乳です。

ホイコウロー

ホイコウローは、中国料理の一つです。中国料理では、材料を煮たものを鍋にもどし、いためて仕上げることを「回す鍋」と書いて回鍋(ホイコウ)といいます。
また、豚肉のことを肉(ロー)というので、回鍋肉(ホイコウロー)という名前がつきました。

今日の給食では、豚肉(ばら)をゆでてから、ほかの材料と一緒にいためています。


5月30日(火)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、焼きかぼちゃの甘みつかけ、おさつパン、牛乳です。

さんどまめ

さんどまめは、「さやいんげん」ともいい、いんげん豆が大きくなる前にさやごと食べる野菜です。
さんどまめを、おいしく食べることができる「旬」の時期は6月〜9月ですが、ハウス栽培が増え、今では、一年中食べることができます。

今日はさんどまめとコーンを炒め シンプルに塩とこしょうで味付けしました。

5月29日(月)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ちくわのいそべあげ、あつあげとさといものみそ煮、あっさりキャベツ、ごはん、牛乳です。

配ぜん台と机を清けつにしよう

配ぜん台
配ぜん台は、給食の前と後に、台ふきんなどを使ってきれいにしましょう。
また、食べ物をこぼしたときは、すぐにふき取りましょう。
机の上
給食前に、机の上の本やふで箱などは、かたづけておきましょう。給食にほこりなどが入るのを防ぐことができます。

【いそべあげ】はあげ衣にあおのりを混ぜたり、材料に海苔を巻いて衣をつけたりしてあげる料理のことです。「ちくわのいそべあげ」はちくわに青のりを加えた衣をつけカラリとあげています。



第四回 なかよしタイム

画像1 画像1
5/24.25になかよしタイムを行いました。
今回はジェスチャーゲームをしました!
「なんだろう」「わかった!」など、楽しい声が聞こえました。野菜のジェスチャーでは、料理をする様子や食べる様子をジェスチャーにして工夫する姿が見られました。
みんな笑顔でなかよしタイムを終えれました。

5月26日(金)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、パインアップル(カット缶)、ごはん、牛乳です。

八宝菜

八宝菜は中国料理の一つです。
「八宝」には、数が多いという意味があり、八宝菜とは、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。

「八宝菜」は、「うずら卵」の個別対応献立です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30