一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

気持ちいいですねー

画像1 画像1
画像2 画像2
登校時間に、生徒会、学級代表、風紀委員会の皆さんが、玄関であいさつ運動をしています。
「おはようございます!」
元気な声が校舎にこだましています(^。^)

3年生全力スポーツ大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館の建て替え工事で取り壊される体育館に感謝の気持ちを込め、今週の体育の時間で全力スポーツ大会を行います。初日の今日は大縄跳びを行いました。明日の王様ドッヂボールの作戦をクラスで考え、良い案に笑顔が光りました。

令和5年5月9日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、回鍋肉(ホイコウロー)、中華スープ、きゅうりのピリ辛和えです。
きゅうり(胡瓜)は、瓜という字が入っていますとおり、「ウリ科」の野菜です。ほとんどが水分で、冷やして食べることで、体内にこもった熱を排出する効果が期待されています。

3年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
学級代表が考えてくれた今年度の学年目標を発表してもらいました。「自立・自律・自率」。1年間自分を奮い立たせましょう。

委員会から連絡です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各委員会から、5月の目標が伝えられました。
授業に対する心構えや中間テスト、健康面等について、わかりやすく示されています。本校にお越しの際は、玄関入口に掲示していますので、ぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/9 第1回進路説明会
6/12 スクールカウンセラー来校
6/13 金曜日の時間割 尿検査2次
6/15 歯科検診(8:50〜)