PTA実行委員会

6月9日(金)
本日、令和5年度の第1回PTA実行委員会が開催されました。
 19時00分から役員会
 19時30分から実行委員会です。

 コロナ禍の3年間、PTA活動の多くが中止や制限されてきたため、すぐに以前のように戻るのには難しい面もありますが、今年度の行事計画などを各委員会で話し合われました。
 どうぞ1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1

放課後学習会

画像1 画像1
 学びサポータによる放課後学習会を開催しています。基本的には月曜日、水曜日、金曜日の15時30分から17時まで図書室で開催しています。参加を希望する場合は、前日までに本館職員室前の黄色の箱の中に申込用紙を入れてください。定期テストや入試対策として積極的に参加してください。6月の開催日は下記のリンクで確認してください。

6月放課後学習会

教育実習反省会

 3週間の教育実習を終え、教科担当教員、学級担当教員と3週間を振り返りました。実習の経験を大学での学びや今後に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1

教育実習

 本日で、3週間に渡る教育実習が終了します。
 実習生からは担当学年の集会で、実習の感想や在校生への熱いメッセージ(夢・チャレンジ・最後まで諦めない・素晴らしい学年・感謝・期待など)が送られました。
 実習生のみなさんお疲れ様でした、3週間の貴重な経験や学びを生かし、更に研鑽して活躍してください。
画像1 画像1

授業の様子

6月9日(金)
1 3年国語・・和語・漢語・外来語
2 3年社会・・太平洋戦争
3・4 3年数学(分割)・・円の性質、円周角・中心角
5・6 1年保健(男女)・・食生活と健康
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/9 教育実習終了
6/10 心臓検診(2次) 摂陽中
6/12 45分授業
期末テスト1週間前
6/13 5限まで
学期末懇談
6/15 生徒専門委員会
歯科検診3年、2年2クラス