5月9日(火) 本日の給食
今日の献立は、ごはん・あかうおのしょうゆだれかけ・みそ汁・えんどうの卵とじ・牛乳です。
『えんどうの卵とじ(卵除去対応献立)』
鶏卵を入れる前に取り分けた 除去食
除去することで 卵アレルギーでも食べられます。
ピンクの食器に 名札をつけて
安全を確かめながら 配膳します。
【給食】 2023-05-10 07:35 up!
スマイル班活動
スマイル班の編成をしました。6年生は1年生をつれて班の教室へ行きました。教室では自己紹介やゲームをしました。
これからの集会が楽しみです。
【できごと】 2023-05-09 12:57 up!
5年生 算数
三角形の角の大きさについて学習しています。気づいたことをノートに書いています。友だちにも伝えたり、一緒に考えたりしています。
【できごと】 2023-05-09 12:54 up!
4年生 国語
漢字辞典の使い方を学習しています。4年生で学習する漢字はたくさんあります。読み方や書き順や部首などを調べました。がんばって覚えます!
【できごと】 2023-05-09 12:52 up!
いじめ(いのち)について考える日
今日は『いじめについて考える日』でした。児童朝会では、校長先生より「正しいと思うことをできる人」「いじめたりからかったりしている人を見たら注意できる人」が本当に強い人であり優しい人だというお話がありました。明日は今年度初めてのスマイル隊の活動があるので、高学年を中心にみんなで仲良く過ごしてほしいと願っています。
【できごと】 2023-05-08 17:06 up!