インフルエンザA型による欠席児童が増えています。手洗い・うがいをこころがけましょう。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。

6月9日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●かぼちゃのミートグラタン
●鶏肉と野菜のスープ
●クインシーメロン
 食べる部分がオレンジ色をしているのは、のどや鼻をじょうぶにするカロテンという栄養素がたくさん含まれているためです。好き嫌いが分かれるメロンですが、調理員さんが種を丁寧に取り除いてくれていた、1人1/8のメロンにかぶりついている子どもの姿も多く見られました。
●黒糖パン
●牛乳

6月8日(木)の給食

画像1 画像1
●さごしのつけ焼き
 料理酒、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、ゆず果汁で下味をつけたさごしを焼き物機で焼いています。
さごしは体長40〜50センチメートルくらいの魚です。成長によって呼び名が変わり、70センチメートルより大きくなると「さわら」と呼ばれるようになります。
●みそ汁
●キャベツの赤じそあえ
●ごはん
●牛乳

児童朝会

画像1 画像1
今日は、1年生、3年生、6年生が講堂に集まりました。
自己紹介と、整列ゲーム(背の順)をしました。

図書館より

画像1 画像1
今日の一年生の読み聞かせは、『とんとんとん!だれかな?』でした。
男の子がまってるおきゃくさんがなかなかやってこないけど、、
さあ、だれをまっているのでしょうか。
たのしいしかけ絵本です。

図書室には、いろいろなしかけ絵本があります。
楽しいしかけ絵本を紹介しました。

6月7日(水)の給食

画像1 画像1
●すき焼き煮
●きゅうりのしょうがづけ
●オレンジ
●ごはん
●牛乳

牛肉、あつあげ、たまねぎ、えのきたけ、糸こんにゃくを甘辛く味つけしています。「ふ」は使用していませんので、小麦アレルギーをもつ児童も食べることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 夢授業(ダンス)6年 出前授業(盲導犬)3年
6/13 非行防止教室6年(講堂2h) ゴミの出前授業4年(運動場2h 多目3h)
非行防止教室6年(講堂2h) 環境局出前授業4年(運動場2h 多目3h)
6/14 南田辺コンサート CN5年
6/15 運動器検診 クラブ
6/16 プール水泳開始 CN6年