教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

5月31日(水)朝

画像1 画像1
5月31日(水)小雨 5時30分現在18度

最終日の朝。少しひんやりしています。今日の土佐の天気予報は雨のち曇り。
予定通りの活動ができそうですね。

高知を代表する観光地の桂浜を散策します。その後、バスを香川県へ走らせ、琴平の町を散策します。

今日一日よろしくお願いします。

二日目も終わりました

画像1 画像1
二日目の夜も終わりました。
残すところあと一日。
最終日もよろしくお願いします。

レクリェーション4 双子クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
学年の双子クイズで大盛り上がりです。
同級生です。双子であってもその違いを知っているのが仲間たちです。ところが、幼少期となると、どっちが兄でどっちが弟?
こんなクイズ、よく考えたものです。

楽しかったレクリェーション大会も閉会、係生徒たちが最後まで責任を持って片付けを行っていました。
本当に楽しい時間をありがとうございました。

レクリェーション3 生徒能力に驚愕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌にダンス、漫才等、生徒たちの能力に驚愕です。
ダンスもバラエティーに富んでいます!

笑いと感動の連続です。

レクリェーション2 大爆笑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲーム大会!
学級対抗風船割り。お尻の圧力が風船にかかれば良いのですが、空振りすれば尾てい骨に激痛です!

新聞紙に何人乗れるか?
学級の団結力が見られました。

桃から生まれた桃太郎。知ってるストーリーとはいえ、その演技に大爆笑です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30