教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

陸上競技部

画像1 画像1
トライスタジアムで行われている東大阪市記録会に参加しています。
1年生が初めて試合に出場します。デビュー戦で緊張していますが、頑張ってください。
2.3年生も自己ベスト更新を目指して頑張ってください。

卓球部の活動の様子

画像1 画像1
本日は西中学校で大阪市春季総体が行われ、男子団体戦が行われました。ベスト16に入ったので、大阪府大会出場です。次も頑張りましょう!

三年生事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行事前指導を体育館で行いました。
生徒集団が主任先生の指示で、学年集団から、班、部屋、ラフティング、散策などの班単位へと速やかに移動と班編成が行われていきます。見事です。
生徒たちが栞に示されいる班構成メンバー等を熟知しているからです!
本番では、場所や景色、気持ちの高揚など、状況が変わってくるので、そのなかで生徒たちのさらに主体的な行動が期待されます。

学校給食は野菜がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
25日は『かやくご飯』に、にんじん、さんどまめが入り、『みそ汁』には、じゃがいも、キャベツ、玉ねぎ、青ネギ、えのきたけが入っていました。
26日の給食では『ミネストローネ』に、キャベツ、玉ねぎ、トマト、にんじん、ニンニク、パセリが入っています。
毎日、野菜が豊富に取れる学校給食でした。

1.2年生へ。
5月29日(月)は、学校給食が実施されません。ご自宅から昼食(お弁当等)の準備をお願いします。

2年 校外学習の事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
6限め格技室にて、2年生の校外学習事前指導の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30