令和5年6月5日(月) 児童朝会「ご迷惑おかけしました」とお家の方にお伝えくださいね。 先生も、午前2時50分に電車が動き出し、お家に着いたのが朝の4時半でした。 そこからお風呂に入って、5時ごろから寝ることができました。とても大変でした。 さて、6月の別の名前は知っていますか? 昔の6月の呼び方は「水無月(みなづき)」と言います。 どんな漢字を書くかというと、「水の無い月」と書きます。 雨がいっぱい降る時なのに、なぜ、こんな名前が付いたのかというと、「無い」というのは「の」という意味だそうです。ですから、「水の月」という意味だそうです。 雨がたくさん降るから、水の月なんですね。 もう一つの名前として、雨がたくさん降る時期を「梅雨(つゆ)」とか「五月雨(さみだれ)」って呼ぶこともあります。 先週金曜日、土曜日は、あちらこちらで雨が降って、川の水があふれて、家がみずびたしになったり、残念ながら亡くなってしまった方もいらっしゃいました。 たくさん雨が降ると、困ることがあるのですが、降らなかったら、お米が育たないなど、別の困ることがあるのです。 ですから、ほどほどに雨は降ってほしいですね。 この時期は、ジメジメしているのでカビが生えたり、食中毒が起こったりしやすい月です。体調とか、安全とかそういったことに気を付けてほしいなと思います。 6月は外に出られないことも多いかもしれませんから、ケガにも注意しましょうね。 【緊急下校のお知らせ】
先ほど、大阪市危機管理室より、以下のように連絡がありました。
現在大雨(浸水害)警報及び洪水警報が発表され、今後も継続の見通しであるとのことです。今後、警戒レベルが上がることも想定されることから、幼児・児童・生徒の安全を最優先に、本日は校時を繰り上げて、下校準備ができ次第下校措置を行うようにしてください。 それを受け、金塚小学校では、5時間目を目途に下校お措置を取らせていただきたいと思います。 保護者の皆様には14時35分以降、お迎えきていただきますよう、お願いいたします。お迎えが遅くなる場合は、学校までご一報ください。 いきいき活動は本日中止いたします。 令和5年6月1日 本日の献立今日の献立は、学校給食献立コンクール優秀賞作品です。丸山小学校の昨年度6年1組の児童が考えた作品です。低学年の子が見てもわかるように、3色にそろえる工夫をしました。 1年 初めてのタブレット
3,4時間目に、1年生が初めてタブレットを使用しました。ICT支援員の方も2名来ていただき、子どもたちの活動を支えてくださいました。
3・4年 春の遠足 植物園
植物園では珍しい植物を見て楽しみました。
|