【5年生】田植え1 6/6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず初めに、多目的室でお米についてのお話をお聞きしました。日本のお米生産量トップは、新潟県、第2位は北海道。子どもたちは事前学習をしっかりしているのか、即答しています。一本の苗に、どれくらいのお米ができるでしょうか? 約400粒だそうです。 今日植えるおコメの品種は、ヒノヒカリです。このお米は、「コシヒカリ」を父、「黄金晴」を母に持ち、暑さに強いそうです。 自然観察園にある田んぼへ移動。事前に管理作業員さんが田んぼの整備をしていただいていたので、順番に植えてい行きます。 JAの方から苗を受け取り、いざ田んぼへ 【2年生】遠足20 学校到着![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】遠足19 昭和町駅到着![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】遠足18 帰る準備![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】遠足17 自然史博物館見学2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|