心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

明日は入学式

準備は式場だけではありません。玄関ピロティや廊下・階段、トイレ清掃を頑張ってくれています。新入生の皆さんが気持ち良く登校してもらえるよう、一所懸命お掃除している先輩の姿がとっても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は入学式

体育館フロアの保護シート敷設・張り出し舞台のセッティングが完了しました。これから長イスを並べていきます。紅白幕が張られると華やかになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は入学式

明日の入学式準備に、新2、3年生が駆けつけてくれました。式場の体育館では、長イスを出して式場設営に備えます。新入生のために頑張ってくれて、ありがとうございます。みんなで協力して準備しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よろしくお願いいたします

昨年度、英語科の授業でご指導いただいたC-NETのミック先生に代わって、新たにマージョリ先生が来られました。来日して7年。奈良や大阪市の学校で英語の指導に携わっておられるとのこと。先生、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

春休みも頑張っています

入学式を明後日に控え、吹奏楽部の皆さんが練習に励んでいます。式最初の入場時、ブラスバンドの生演奏で新入生を迎えます。練習も今日・明日の2日のみ。皆さん、頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 耳鼻科2年
6/19 大清掃