6月14日の給食 
	 
ハムと野菜の中華スープは、ハムと春雨、玉ねぎ、チンゲンサイ、にんじん、干ししいたけが入った、具だくさんのスープです。 チンジャオニューロウスーは、中国語で「ピーマンと牛肉の細切り炒め」となります。給食ではタケノコも使用しています。 1、2年 公園たんけんのようす 
	 
	 
	 
	 
	 
先週木曜日に、近くの公園ではありましたが、遠足の分まで遊具で遊んだり、グランドでおにごっこをしたりしてとても楽しく遊びました。 6月13日の給食 
	 
かぼちゃのクリームシチューは夏が旬のかぼちゃを使用しています。かぼちゃの黄色が鮮やかで甘みを感じるシチューは、毎回子どもたちに好評です。 6月12日の給食 
	 
とりなっ葉いためは、鶏ささみと大根の葉を炒めて作ります。カルシウムを豊富に含む大根の葉を使った手作りのふりうかけで、ご飯がすすみます。 2年 生活科 校区たんけん 
	 
交番ではおまわりさんがお仕事中で、興味津々に中をのぞいてしまいました。 それに気づいて外に出てきてくださり、質問もたくさん聞いて答えて頂きました。 ご協力ありがとうございました!  | 
 |