令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。

5年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
容積の求め方や単位の変換などについて考えました。計算だけではなく、実際に1立方センチメートルの立体を並べて、1リットルの容器にいくつ入るかなどを調べ確かめてみました。

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
立ち幅跳びの記録を取りました。腕を大きく振るのがポイントのようです。

3年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で学年全員が20mシャトルランに挑戦しました。昨年の結果と比べて回数が増えたと喜んでいる子もいます。

1年 英語タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
NHK for schoolの
英語の動画などを視聴して英語の答え方などについて覚えています。

2年 英語タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フォニックスや天気、曜日などを練習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 デジタルデー
6/15 租税教室6年 心臓2次検診 PTA校庭開放 ゆとりの日 同窓会役員会
6/19 プール水泳開始 クラブ活動 ピッカピカ週間 廊下・階段安全歩行週間 スクールカウンセリング
6/20 ハッピータイム 健康チェックの日 PTA校庭開放 PTA実行委員会 いきいき運営委員会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり