国語科 6年生

「風きるつばさ」の学習の様子です。仲間はずれになり、飛べなくなった一羽(クルル)がカララという仲間をえて、南に向けて飛び立つお話です。
画像1 画像1

自然体験学習 5年生

 神鍋高原での自然体験学習のグループ分けをしています。
画像1 画像1

理科 4年生

「地面を流れる水のゆくえ」のまとめをしています。
画像1 画像1

タブレットを使って 3年生

 調べ学習をしています。
画像1 画像1

算数科 2年生

 「100より大きいかずをしらべよう」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 40分5時間授業 たてわり 尿検査2次
6/15 1・4年生歯科検診 SC
6/16 ひまわり会 タブレットアップデート
6/19 クラブ(アルバム撮影) 心臓検診2次
6/20 民族学級参観・懇談会(〜23日)ひまわり会