3年生 体育大会練習![]() ![]() ![]() ![]() 行進もラジオ体操も、気持ちが一つになるよう練習に励んでいます。 体育大会の学年練習が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() 入退場や行進の練習、生徒座席の確認やラジオ体操を行いました。 今年度は、保護者の皆さまへ入場制限をお願いすることなく体育大会を行える運びとなりました。生徒も教職員も、cより良い体育大会になるよう努めてまいりますので、当日はぜひ子どもたちの応援にお越しください。 体育大会の練習が本格化し、BGMやスタート音、指示の声など近隣の皆様にはご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず最初にソフトボール部の表彰式を行いました。 『大阪市春季総合体育大会第3位』おめでとうございます! 続いて選挙管理委員会から9月に行われる生徒会役員選挙の立候補についてお話がありました。生徒代表として、みんなのために頑張ってくれる人の立候補をお待ちしています。 校長先生からは以下のお話がありました。 〇集会の際の集団での挨拶が大変気持ちの良く素晴らしいので、個々の挨拶も元気で明るい挨拶を心がけてください。挨拶はコミュニケーションの最初の一歩です。 〇生徒会役員選挙は、皆さんの意見を反映させる代表者を選ぶ大切な選挙です。より良い学校生活になるよう、期待と協力する気持ちをもって参加しましょう。 〇体育大会の練習が本格的に始まります。体育委員を中心に一丸となって頑張ってください。学級旗の完成も楽しみにしています。 〇梅雨に入り蒸し暑い日が多くなります。体調管理に気をつけてください。 最後に生徒会より、『日本一、宇宙一の体育大会』にするために『日本一、宇宙一の体育大会練習』をしましょう!喉が渇く前に、しっかりと水分補給をしましょう!と声掛けがありました。
|