人にやさしい学校・人にやさしい緑中生であろう 個性の違いを認め、思いやりのある心を育もう 

体育大会の実施について

深夜に激しい雨が降るようです。
本日、体育大会の実施についてのプリントを配付しました。ご確認ください。

残さず食べよう 〜食育〜

画像1 画像1
 6月は、食育月間です。給食室前の新しくなった掲示では、家で出来る食育の取組について紹介されていました。参考資料として、SDGsの観点から給食の残食を取りあげた壁新聞もあります。

今日の給食(6.7 いかてんぷら)

画像1 画像1
 今日の献立は「コッペパン、いちごジャム、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、キャベツとコーンのソテー、牛乳」でした。
 いかてんぷらも毎回大好評のおかずです。今日も2時間目が終わったころから、いかてんぷらを揚げるおいしいにおいが漂ってきました。
 給食のいかてんぷらにはアカイカ(別名ムラサキイカ)という種類のいかを使っています。肉厚で身が柔らかいのが特徴です。
 いかは脂肪が少なく、たんぱく質を多く含んでいる他、生活習慣病の予防に効果がある「タウリン」も多く含んでいます。また、噛み応えがあるため、かむ力を高めてくれる効果も期待できます。
 今日のスープ煮には、生のトマトを使いました。普段は缶詰を使っていますが、10月までの旬の時期には生のものを使います。味の違いがわかりましたか?

今日の給食(6.6 マーボー春雨)

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯、マーボー春雨、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、いり黒豆、牛乳」でした。
 マーボー春雨は、中国・四川(しせん)料理の代表である麻婆豆腐をアレンジして日本で名付けられた料理名です。本場、中国には「螞蟻上樹(マーイーシャンシュー)」という、よく似た料理もあるそうです。
 給食では、牛・豚ひき肉、たまねぎ、にんじん、しいたけをいため、もどした春雨を加えます。トウバンジャン、砂糖、料理酒、こい口しょうゆ、赤みそなどで味付けし、最後ににらを加えて仕上げました。
 午前中、体育大会の予行練習で、競技・応援に全力をあげて取り組み、おなかぺこぺこでの給食は、いつも以上においしかったようです。
 トウバンジャンの辛さがぴりりっと効いたマーボー春雨はご飯が進み、1年生はどのクラスもご飯までほぼ完食していました。

体育大会予行3

画像1 画像1 画像2 画像2
 予行のにぎやかな声援に誘われて、通りがかりのかわいいお客様が見学に来てくれました。地域に開かれた学校ですね。校庭端の紫陽花もきれいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校評価

標準服の見直し

行事予定

参考資料

保護者向け配布プリント

その他