★11月21日に学習参観・作品展があります。!

4年 音楽科 6月15日

4年生の歌声は本当に綺麗です。今日は、まきばの朝を歌いました。音符の意味や歌い方を確認して、一生けんめい歌います。もっと歌って欲しいと思うぐらい元気をもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語科 6月15日

2年生は物語文の学習をしています。音読をして、登場人物や時間、場所などを整理しながら読み進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月15日 

今日の献立は

パン 牛乳
鶏肉のカレー風味焼き てぼ豆のスープ
さんどまめとコーンのサラダ

てぼ豆
てぼ豆は、皮が白色をしていることから、白いんげんとも呼ばれています。
画像1 画像1

児童集会 6月15日

 今日は、「フルーツ盛り」をしました。たてわりグループで、1年生から順番に紙へフルーツをかいていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育科 プール学習 6月14日

1年生は小学校のプールに初めての入水です。ちびまる子ちゃんの音楽に合わせて、水中で水慣れをしました。みんな楽しそうに学習しています。ちょっと寒かったかなぁ??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 生活学習強調週間(〜23日)
6/20 遅刻ゼロデー
6/21 社会見学4年

いじめ対策・防止基本方針

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

その他

がんばる先生支援事業