パッカー車が来ました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科でごみについての学習をしているところなので、実際に目で見ることでより理解が深まったかと思います。 全校遠足4(閉会式)![]() ![]() ![]() ![]() 全校遠足2(ウオークラリー)
開会式を終えてウオークラリーに出発。たてわり班でチェックポイントを回っていきます。それぞれのポイントでは班で協力してゲームやクイズに挑戦。力を合わせたり、記憶力や知識、運?で獲得できる得点が違います。どの班も1〜6年生みんなが力を出し合いました。特に高学年は班長を中心に低学年の子たちに声掛けしながらコースを回っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校遠足3(お弁当タイムと班遊び)
ウオークラリーを終えてお弁当タイム。昨年までと違って班で円になって自由に食べることができました。食べ終わった班は班で自由遊び。鬼ごっこやだるまさんが転んだ等班で考えて楽しく過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校遠足1![]() ![]() ![]() ![]() |