♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

4年1組 社会科

5月31日(水)3時間目、4年1組は手洗い場で1リットルますを使って水を測っています。何をしているのだろうかと思いながら教室へ行くと社会科でした。「命とくらしをささえる水」の学習で、実際に手洗いをして何リットル水を使うかを調べていたようです。水を出しっぱなしにして手を洗ったので3.4リットルも水を使ったという班もありました。
画像1 画像1

2年 生活科

5月31日(水)3時間目、2年生は生活科でミニトマトのわき芽を摘んでいました。わき芽がわからずに、先生に教えてもらう子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組 音楽

5月31日(水)1時間目、4年1組は音楽で8分の6拍子の「風のメロディ」のリズムを体全体で味わっていました。4拍子のリズムは行進してその違いを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組 算数

5月31日(水)1時間目、6年2組は算数で、時間を分数にして計算していました。近くの子に「難しい勉強してるねえ。」と声をかけると、「難しい。」と返事が返ってきました。
画像1 画像1

6年1組 社会科

5月31日(水)1時間目、6年1組は社会科で弥生時代について学習していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30