2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

煙中体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白い煙ですが、本当の火事の時はもっともっとひどいことでしょう。

防災クイズ

 低学年は、区役所の方からクイズ形式でゲームをしながら、防災について楽しく学びました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

負傷者搬送訓練1

 人を抱えて動かす方法、毛布などで運ぶ方法など、ペアや仲間と呼吸を合わせて上手に進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

負傷者搬送訓練2

 棒と毛布で素早く担架をつくります。かなり丈夫な担架ができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツリレー1

 高学年になると、バケツリレーも要領よく、勢いと速さがすばらしいです!さすが、すっかり地域の一員です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 心臓検診2次(in長原小)
6/16 3年社会見学(あべのハルカス)
6/19 2年栄養教育(2限)
6/20 3年社会見学予備日
6/21 クリーンデイ