一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
生活指導部より
事務室より
図書館
給食
校長室
最新の更新
2年生☆学年集会
令和5年6月15日(木)の給食
おなかすいたなぁ!
1年生の様子
更地になりました
名大工さん?
ん?何の授業? のその後
令和5年6月14日(水)の給食
6月の各委員会目標
研究討議
研究授業(2年生)
研究授業(2年生)
研究授業(2年生)
校歌のテスト中
上手な作品
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全校集会(令和5年6月5日)
先週は3年生の修学旅行が実施されたため、2週間ぶりの集会となりました。
梅雨の合間なのか、曇り空の心地よい天候で、教頭先生から避難訓練についてお話がありました。
阪神淡路大震災や東日本大震災に触れ、時間が経つと忘れがちとなるため、訓練の大切さを呼びかけました。
円山先生からは、集合状態への注意。
1.修学旅行の報告
2.春季総体の様子
3.熱中症予防
についてお話がありました。
3年生進路説明会
進路説明会が行われています。全員真剣に聞いています。
本日大雨のため部活動は中止になります
現在、大雨洪水警報が大阪市内に発令されています。これを受け、本日5限終了後、部活動は行わず生徒を下校させることとします。ご家庭での見守りよろしくお願いいたします。
(教育委員会からの指示となりますのでご理解ください)
なお、本日予定されている英検については予定通り行ってから下校させます。
令和5年6月2日(金)の給食
今日の給食は、さごしの漬け焼き、味噌汁、キャベツの赤じそ和えです。
赤じそは、β-カロテンを多く含み、体内でビタミンに変わって、皮膚の粘膜を正常に保つ働きが期待されています。ご飯は「菜飯」です。おいしいそう!
朝の登校の様子
台風2号が接近していること、梅雨に入ったこともあり激しい雨が降って来ています。
子どもたちの登校を見守っていると、いろいろな傘がある事に目がいきます。
11 / 92 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:174
今年度:58419
総数:664696
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/15
歯科検診(8:50〜)
6/16
火曜日の時間割
6/19
スクールカウンセラー来校
6/21
創立記念日 期末テスト(国,数,保体)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大正区役所ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
進路情報
大阪府立高校 一覧
大阪私立高校 一覧
公立高等学校等入学者選抜について
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
校区小学校
大阪市立泉尾東小学校
大阪市立北恩加島小学校
大正区中学校
大阪市立大正東中学校
大阪市立大正中央中学校
大阪市立大正西中学校
大正北中学校校歌
♪1・3番♪
学習サイト
まなびポケット
配布文書
配布文書一覧
行事予定
年間行事予定
保護者案内
学校いじめ防止基本方針
非常変災時の措置(学校の臨時休業基準)
令和5年度 学校給食費の取扱いについて
携帯サイト