令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

福祉体験学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手が思い通りに動きにくいのは、手袋をつけて小さなものを拾ったり、左手で文字を書いたりしました。

福祉体験学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に目の見えにくさのためにゴーグルをはめて文字を読んでみます。

福祉体験学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高齢者擬似体験のグループは、初めは耳の聞こえにくさを体感しました。

社会福祉体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年4年生が体験する「福祉体験学習」です。区役所、地域の方々、保護者、寮の先生にお手伝いをしてもらいます。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/16 4年車いす・高齢者疑似体験 池島タイム
6/19 集会
6/20 尿検査2次・心臓検診2次 林間保護者説明会・いきいき百歳体操
6/22 委員会 4年校外学習(西淀焼却工場 10:00)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり