令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

学級園の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2mを越すひまわり、アーモンドの実、雑草を片付ける2年生。サツマイモが大きく育ちますように。

せんでぐるぐる

画像1 画像1
1年生の作品です。パスを使って、力強く描けていますね。

ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が道徳の時間に「ありがとう、ごめんなさい」が言えるかな?行ってもらうとどんな気持ちになるかな?
子どもたちはとてもよく考えていました。

体を移動する運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体つくり運動です。用具を操作しながら移動するのは、ボール、自分、空間を把握しないと難しいです。

読書

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が読書の時間を楽しんでいました。あやとりの本を読んで技を見せてくれる子もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/16 4年車いす・高齢者疑似体験 池島タイム
6/19 集会
6/20 尿検査2次・心臓検診2次 林間保護者説明会・いきいき百歳体操
6/22 委員会 4年校外学習(西淀焼却工場 10:00)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり