☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「2年生」ザリガニ

新しいお友達、アメリカザリガニがやってきました。

3年生から受け継いだザリガニで、お世話の仕方を知っている飼育係さんに話を聞きながら水を入れたり餌をあげたりしました。

なかなか大きくて立派なザリガニは、つかもうとすると体をそってハサミで威嚇してきますが、後ろから捕まえることが成功している人が初日から何人もいて驚きました。
これから、お世話を頑張りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「5.6年生」体育

今週から金曜日の高学年水泳授業には、歌島中学校の保健体育の先生が指導してくれます。
しっかりと名前と顔を覚えてもらいながら、泳力UPも頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「5年生」音楽科

今日の音楽は「大阪市歌」を覚えました!
市歌は卒業式や終始業式はもちろん、150周年式典でも歌います。
本番でも素晴らしい歌声を期待していますね!
画像1 画像1

「3.4年生」体育

今年最初の水泳授業!
バディー?
元気!!と楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「1.2年生」体育

昨日は雨と水温が低いため本日に変更しました。素晴らしい天気で楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校評価

学校だより

校長室だより