☆じどうのみなさん、さいごまで よくがんばりました。 はるやすみは、じぶんのもちもののせいりと おうちのおてつだいと がくしゅうのふくしゅうを しましょう。とにかく げんきに すごして 4月7日に あいましょう。

耳鼻科検診

画像1 画像1
 耳鼻科検診が始まりました。講堂で行います。今日は3年生4年生。静かに並んでできました。すばらしい!
 23日は1年生2年生、30日は5年生6年生の予定です。保護者のみなさん、綿棒などで耳掃除をお願いします。

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生がスポーツテストにチャレンジ!どんなことにも一生懸命な1年生。失敗を恐れず、とにかくやってみることが大事です。これからもいろいろなことにチャレンジしてほしいと思っています。

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 I really enjoyed talking with C-NET.

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さぁ、待ちに待ったクラブ活動!
 異学年でめあてをもって取り組もう!

学習のようす【3・4・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組は火曜日のオリエンテーリングの結果発表!大きな拍手が教室に響いていました。よくがんばりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 浄水場見学(4年)SC
6/20 町たんけん(2年) 租税教室(6年)
6/21 歯科検診(3,5年)
6/22 三津屋フェスティバル前日準備(4〜6年)
6/23 三津屋フェスティバル(参観)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ