☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 10日(木)発育二測定(4年) 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日

令和5年度 三津屋小学校 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日10時より令和5年度入学式を挙行しました。キラキラと目を輝かせた新1年生、116名が入学しました。

 もっとよい子になるために、1年生になったみなさんと私とで「よ・い・こ」の3つの約束をしました。
 「よ」は「よくかんがえる」
 「い」は「いのちをたいせつにする」
 「こ」は「ことばでつたえる」
 約束を守って、すばらしい1年生になりましょう!

 このお話のときも、「はい」と返事もしながら、私の目を見て話を聞いてくれていました。立派な1年生を迎えることができて、とってもうれしいです。月曜日から、がんばっていきましょうね。

 保護者のみなさん、本日はおめでとうございます。そして、お足元の悪い中、入学式へのご出席ありがとうございました。式でもお伝えしましたが、地域の方や来賓の皆様もお招きしない入学式となりましたが、私たち教職員一同が新入生を迎えるうれしい気持ちに変わりはありません。お子さんの健やかな成長と笑顔のために、学校教育にお力添えいただきますよう、6年間どうぞよろしくお願いいたします。

体育科 本についてのお知らせ

 新一年生の保護者の皆様、本日はご入学おめでとうございます。

 保護者説明会でもお知らせしました体育の本は、本日配布をできておりません。後日、配布となりますので、今日配布した白の封筒に入っている教科書八冊の記名をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 浄水場見学(4年)SC
6/20 町たんけん(2年) 租税教室(6年)
6/21 歯科検診(3,5年)
6/22 三津屋フェスティバル前日準備(4〜6年)
6/23 三津屋フェスティバル(参観)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ