日本の国土についてまとめよう(5年・社会)
単元のまとめをしました。日本が世界から見て北半球に位置し、ユーラシア大陸の東側にあることや、日本は6800以上の島々から成り立っていることなどをノートにまとめていきました。
また日本の東西南北の最端にある島の絵を描き、形を見てどこの島かわかるように覚えていきました。
テスト勉強ばっちりです☆
【お知らせ】 2023-04-27 14:29 up!
明日は、学級写真です
お伝えしておりますが、明日4月27日(木)は全学年、学級写真を撮影します。上着を忘れないようにご注意ください。よろしくお願いします。
【お知らせ】 2023-04-26 17:14 up!
4月26日給食
今日の給食は、
・まぐろのオーロラ煮
・豚肉と野菜の煮物もの
・キャベツの赤じそあえ
です。
大きな釜で約490人分の煮物を給食調理員さんが作りました。
まぐろのオーロラ煮はしょうが汁と料理酒で下味をつけて、でん粉をまぶしてあげてから、ケチャップ・砂糖・赤みそとからめています。
今日も感謝しておいしくいただきました。ごちそうさまでした。
【お知らせ】 2023-04-26 14:20 up!
発芽後の様子を調べよう(5年・理科)
発芽実験中の水を与えたインゲン豆が発芽しました。発芽の様子をテレビでじっくり鑑賞し、発芽した後に子葉がでてくることを確認しました。そしてノートにその成長するインゲン豆をスケッチしました。
発芽した後子葉がしぼんでいくのはどうしてだろうかという問いを考え、次回理科室ででんぷんがあるかないかの実験をします。
【お知らせ】 2023-04-26 10:06 up!
尿検査 よろしくお願いします
明日26日(水)は、尿検査となっています。年1回の大切な検査です。本日お手紙と容器を配付しています。必ず名前を記入し、朝の採尿忘れや置き忘れることがないようにご注意ください。午前9時30分ごろに検査容器を回収します。回収時間に間に合わない場合は、27日(木)となります。よろしくお願いします。
※ お手紙でお伝えしておりますが、明日26日(水)は4年生と6年生は、耳鼻科検診のため6時間授業となります。午後3時25分以降に下校します。なお、27日(木)は4・6年生は5時間授業となります。よろしくお願いします。
【お知らせ】 2023-04-25 17:57 up!