新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

救急救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2
住之江消防署の方に来ていただいて、救急救命講習を行いました。
プール学習が始まる前に行うことで、
万が一の時に備えております。

またご家庭でも、お子様のプール学習時の体調の変化については気にかけていただくようにお願いします。

火災時の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は火災時の避難訓練を実施しました。
子どもたちは迅速に行動することができていました。
ただし、ハンカチを持っていない子どもがいました。
煙を吸わないようにするために大切なものです
また、ご家庭でも緊急時の行動についてお話しください。

6月16日(金)の給食

画像1 画像1
 6月16日(金)の給食
・すき焼き煮
・きゅうりのしょうがづけ
・オレンジ
・米飯
・牛乳

すき焼き煮は、牛肉、糸こんにゃく、あつあげ、たまねぎ、えのきたけを砂糖、みりん、塩、こいくちしょうゆで甘辛く味つけします。

6月15日(木)の給食

画像1 画像1
 6月15日(木)の給食
・ウインナーのケチャップソース
・スープ
・キャベツとさんどまめのサラダ
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳

ウインナーソーセージは、オーストラリアのウイーンで作り始められたといわれています。太さが2センチメートルより細いソーセージのことをいいます。給食では、豚肉、塩、香辛料などを混ぜ合わせたものを使っています。

重要 ミマモルメ(緊急連絡)テストメール

【新】遅刻・欠席連絡・緊急連絡のミマモルメにご登録ありがとうございます。

第1回目のテストメールを6月16日(金)に実施します。

まだ、ご登録いただいていない保護者の方は、この機会にご登録いただきますよう、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 田植え体験(5年)3・4限                   手洗いがんばり週間
6/20 クラブ C-NET せいけつ調べ8:30〜
6/21 あいさつ運動(6)ひら子塾
6/22 C-NET
6/23 租税教室(6)3時間目       ひら子塾

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

交通安全

生活だより