体育大会学年練習 〜1年〜![]() ![]() 今日の給食(6.5 中国料理と中華料理)![]() ![]() ところで、中国料理と中華料理の違いを知っていますか?いろいろと調べてみると、中国で食べられている本格的な料理を「中国料理」、それをアレンジしたり日本で考えられたりしたものを「中華料理」と区別しているようです。よく言われる例として、本場中国には焼き餃子や天津飯はないそうですから…。 給食の献立も、小中学生がおいしく食べることができること、給食室で限られた時間内に作ることができること、使う材料が調達できることなどを考えてアレンジしています。本格的な中国料理とまではいきませんが、トウバンジャンやごま油を使って工夫をしました。どのクラスも残食なくおいしく味わえましたね。 体育大会学年練習 〜3年〜![]() ![]() 体育大会学年練習 〜2年〜![]() ![]() 歯と口の健康週間![]() ![]() こどもたちも若いうちから、間食の摂りかたや虫歯の早期治療など、健康維持に関心をもち実践してほしいものです。 写真は、昨年度の取組のものです。 日本歯科医師会のホームページは、こちらをクリック。 |