◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

本日の給食(5月31日・水曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
ホイコウロー・中華スープ
きゅうりのピリ辛あえ・ごはん・牛乳

ホイコウローは、中国料理のひとつです。中国料理では、材料を煮たものを鍋にもどし、いためて仕上げることを「回す鍋」と書いて「回鍋(ホイコウ)」といいます。
また、豚肉のことを「肉(ロー)」というので、「回鍋肉(ホイコウロー)」という名前がつきました。

今日の給食では、豚肉(ばら)をゆでてから、ほかの材料と一緒にいためました。

新体力テスト(5月31日・水曜日)

 天候が心配でしたが、予定していた新体力テストに取り組むことができました。午前中は1〜4年生が、「ソフトボール投げ」などにチャレンジしました。自分の力を精一杯出し切ろうとする気持ちや友だちを一生懸命応援しようとする気持ちをもっているところが、伝法小学校の子どもたちの素敵なところです。その心をいつまでも大切にしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習(5月30日・火曜日)

 1年生は図工の学習です。「チョキチョキかざり」とう単元で、四つ折りにした折り紙の端をはさみで切って模様をつくります。グループでできた模様を交流しながら、いろいろなチョキチョキかざりを制作しました。
 2年生は音楽でリズムを感じながら歌う練習をしました。グループになって「たぬきのたいこ」という曲の3拍子のリズムを順番にとっていきます。友だちと話し合ってリズムを打つと曲がいっそう楽しくなりますね。
 5年生は国語の学習です。「知りたいことを聞き出そう」という単元で、意図を明確にして聞く方法について考えました。何を聞きたいかを整理することや、質問するときの言葉遣いなどを工夫すると、より知りたいことが聞きやすくなることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(5月30日・火曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
ケチャップ煮・さんどまめとコーンのソテー
焼きかぼちゃの甘みつかけ
レーズンパン・牛乳

さんどまめは「さやいんげん」ともいい、いんげん豆が大きくなる前に、さやごと食べる野菜です。
さんどまめを、おいしく食べることができる「旬」の時期は6月〜9月ですが、ハウス栽培が増え、今では1年中食べることができます。

本日の学習(5月30日・火曜日)

 3年生は、新体力テストで反復横跳びに挑戦しました。みんな少しでも良い記録を出そうと一生懸命に取り組んでいました。結果はどうだったかな?
 4年生は、国語の学習です。学習の最初に音読に取り組みました。教科書を持ち、姿勢を正して、速さや声の大きさに気をつけながら読むことができました。
 6年生は、先日の修学旅行での思い出の場面などについて、学習者用端末を活用しながら、新聞にまとめました。出来上がりが楽しみですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校協議会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

大阪市立伝法小学校校歌