2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。

3年生 社会見学 part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハルカス300から眺める景色を見て「天王寺動物園って歩いたら広いのに小さく見える。」や「USJはどこにあるんだろう。」と自分が興味のある建物について、メモしていました。
 

3年生 社会見学 part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あべのハルカスに社会見学にいきました。
大阪市全体の様子や、自分の住んでいる地域の様子などをたくさんメモすることができました。

1年 道徳「なにをしているのかな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
してはいけないことと、してよいことについて考えました。
してはいけないことをすると周りの人が困ることや、してよいことをすると周りの人が嬉しい気持ちになることに気づきました。

2年 算数科「長さをはかろう」

教科書にある、あ・い・うの直線の長さを比べました。

まず、テープを使って、それぞれの直線の長さを図り取りました。

そして、図り取った3つのテープを並べて、長さを比べることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育「マットあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂でマットあそびをしました。
丸太になったつもりで転がったりマットを川に見立てて川とびをしたりしました。
準備も後片付けもみんなで協力してできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 プール開き
6/21 林間学習保護者説明会
6/22 非行防止教室5年
6/23 中学校体験学習6年
6/24 オンライン接続テスト2〜6年

学年だより

事務室からのお知らせ

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

双方向通信「Teams」関連