令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

みんなで音読

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の時間にみんなで「かぜのゆつびんやさん」という物語を音読していました。登場人物を想像して読みます。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

学級会の話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は学級活動の時間に、どんな学校にしたいのかを話し合っていました。児童会の目標を4年生としての意見を出すようです。

算数の時間に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は算数の時間に「計算の工夫」をしていました。早く終わった子は、応用問題にも取り組みます。

図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は図書室で本を読んでいました。時間になると図書館司書の先生が読み聞かせをしてくれます。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 集会
6/20 尿検査2次・心臓検診2次 林間保護者説明会・いきいき百歳体操
6/22 委員会 4年校外学習(西淀焼却工場 10:00)
6/23 プール開き 池島タイム

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり