★11月22日(金)は学習参観があります。1・2年生は5時間目、3〜6年生は6時間目です。学級懇談会はありません。★

1年 算数科 6月12日

1年生はたし算にチャレンジしています。プロックを使ったり、丸をかいたりして計算しています。ドリルも最後まで頑張ります。先生に丸をつけてもらって嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 6月12日

今日は、学習朝会です。「聞く」と「聴く」の違いについて学習しました。しっかり相手を意識して、「聴く」を大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月9日

今日の献立は

ごはん 牛乳
すき焼き煮 きゅうりのしょうがづけ
オレンジです。

食中毒を予防しよう
食中毒は、食べ物についている細菌などが原因でかかる病気です。
?菌をつけない ?菌を増やさない 
?菌をやつける 3つがポイントです。
画像1 画像1

図書の学習 6月9日

6年生の図書の様子を覗いてみると、さすがは高学年。字の小さな本を読んでいる児童がたくさんいました。
低学年では、絵本や紙芝居などで物語に親しみ、中学年では少しずつ文章量の多い本を読み始め、高学年にもなると大人と同じような文章量の小説を読めるようになります。
読書を通して、語彙力・論理的思考力の向上や想像力や感性の発展、他人の視点を理解する力の養成につながるといわれています。
これからもたくさんの本に出合ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語科 6月9日

2年生の元気な音読の声が聞こえてたので、教室を覗いてみると、体操帽子をかぶった子どもたちがたくさんいました。
いったい何をしているのかというと、国語科「名前を見てちょうだい」の中に出てくる登場人物になりきって音読をしているところでした。
「すました顔で」ってどんな顔だろう?という先生の質問には様々な意見が出ていました。実際にペアで役になりきって音読すると、お互いに拍手をし合ったり、うまい!と言い合ったり劇団員顔負けの2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 生活学習強調週間(〜23日)
6/20 遅刻ゼロデー
6/21 社会見学4年
6/23 須賀の森クラブトライ6年(放課後)
6/24 引き渡し訓練(3時間目)

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業