5年 総合
6月13日(火)2時間目、5年生は総合的な学習の時間で稲作りをするためにバケツに土を入れて準備をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組・2組 保健
6月13日(火)1時間目、4年は1組も2組も保険で「変化していく体」を学習していました。1年間に伸びた身長をグラフに表したりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 図工
6月13日(火)1時間目、6年2組は図工で学校の中で絵を描く場所を決めていました。しばらくして、4人が校長室へ来ました。どうして校長室を選んだのか聞いてみると、「校長先生にお世話になっているから。」とそれらしいことを答えたので校長室に入れることにしました。中に入って絵を描くためにパソコンで写真を撮っていました。どんな絵ができあがるのでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組 家庭科
6月13日(火)1時間目、6年1組は家庭科でエプロンを作っていました。
![]() ![]() 3年2組 国語
6月13日(火)1時間目、3年2組は国語で「メモを取りながら聞こう」を学習していました。
![]() ![]() |