教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

6月2日(金)校時繰り上げ下校

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(金)午後、大阪市危機管理室より、大雨警報及び洪水警報が発表されたことを受けて、五時間目授業を終え下校する生徒たち。
6月3日の連絡を受けている部活もありました。
下校後及び土日は、自宅周辺の安全確認や過ごし方にもご注意ください。

大雨に伴う措置について 6月2日(金)

 平素は、本校教育にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。

 さて、大阪市危機管理室より大雨(浸水害)警報及び洪水警報が発表され、今後も継続

の見通しであるとのことです。今後警戒レベルが上がることも想定されることから、生徒

の安全を最優先に、本日は校時を繰り上げて、5限終了後、下校といたします。ご理解・

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

今後の対応(明日の部活動)につきましては、各顧問からの連絡、学校ホームページ等をご確認ください。

朝から雨

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(金) 天気予報通りとなりました。
朝から雨。台風に伴う湿った空気が流れ込み、近畿地方には「線状降水帯の予測情報」が発表されています。
今後の情報にご注意ください。

3年 学年集会

画像1 画像1
3年生、朝の学年集会です。
「自分を好きでいるために何ができるか」というお話がありました。
自分に嘘をつかず、誠実でいてほしいです。
そうすることで自分に自信がもてたり、自分をもっと好きになっていくと思います。

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2年生の学年集会がありました。
78期生の今年度の目標はストーミング&ノーミングです。

今日の集会では、2年生最初の学年だよりを振り返り、ストーミング(嵐)期を乗りこえてフォーミング(統一)期をめざそう!とお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30