購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

部活動のようす 陸上部・女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上部は最後のミーティングを見学しましたが、元気よく挨拶できていました。

女子バスケットボール部はシュート練習です。
みんなで協力して取り組めていました!

重要 5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について

平素より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。さて、新型コロナウイルス感染症は本年5月8日付けで、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律上の5類感染症に移行することとなりました。
つきましては、5月8日以降の5類感染症への移行後の新型コロナウイルス感染症対策等は、次の通り教育委員会より通知がありました。学校といたしましては、感染症対策の見直しを行い、子どもたちが安心して充実した学校生活を送ることができるよう取り組んでまいります。

詳細を掲載いたしますので、本日配布しましたプリント及び、下記をご確認ください。

5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について

5月2日

画像1 画像1
おはようございます。

ゴールデンウィーク只中の平日最終日です。

明日からは5連休の中、部活動に励む人も多いと思います。

体調管理をしっかり行って元気に過ごしてください。

本日の予定
45×4
家庭訪問

授業のようす 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学、英語、国語です。

3年生落ち着いて学習しています。
頑張ってください。

授業のようす 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学、理科、社会です。

数学では分配の法則を使って、計算練習していました。
理科は植物・動物細胞のつくりを学習しています。
人は60000000000000個(60兆個)の細胞からできていると言われています。しかし、近年では算定方法の見直しから37兆個ともいわれています。
不思議なものですね。
頑張ってください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 3年代休
6/20 生徒議会
6/21 期末テスト 1限:英(1・2年)国(3年)、2限:国(1・2年)英(3年)、3限:技家(1年)音(2年)SC 給食なし
6/22 期末テスト 1限:社、2限:理、3限:音(1年)技家(3年)給食なし
6/23 期末テスト 1限:自習(1・2年)美(3年)、2限:数、3限:保体 給食あり