全校集会   6月19日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校集会では、避難経路の確認を行いました。
きびきびと行動が素晴らしかったです。

教育実習生の先生から3週間の実習を終えて挨拶をしていただきました。
「この3週間で経験したことを生かして、来年からは先生になって戻ってきます」と力強い言葉がありました。
3週間ありがとうございました。

図書室模様替え    6月19日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室の書架やカウンターの位置を移動しました。
とてもすっきりして、図書室がより利用しやすくなりました。

あじさいのしおりのプレゼントも行われています。
課題図書も貸し出しが始まりました。

☆野球部☆ 夏季大会前最後の練習試合

画像1 画像1
 6月18日(日)、夏季大会前最後の練習試合が行われました。
大阪市立阿倍野中学校と対戦し、5-4で勝利しました。
夏季大会は7月1日から始まります。
応援よろしくお願いいたします!

特別支援学級 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
6月16日(金)
特別支援学級の3年生が種から育てたラディッシュ1回目の収穫をしました。
日照時間が少なかったけれど、立派なものもありました。また、種を蒔きます!

収穫まではもう少しかかりますが、ナスとプチトマトも楽しみです!

2年 国語の授業の様子 6月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、「セミロングホームルーム」を学習しました。
教育実習生の先生が授業を行いました。
先生の発問に対して、自分の考えをまとめ、そのあと、それぞれが意見を交流しました。
今日の授業のねらいが達成されたとてもよい授業でした。

教育実習生の3人の先輩方も今日で実習が終わられます。
3週間ともに過ごし、後輩たちの成長を導いてくださいました。
ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 5限金(2) 6限総
6/22 1年歯科検診9:45〜
6/23 6限水(2)

学校評価

文書

元気アップだより

テスト前学習会

部活動計画

事務室からのお知らせ