☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

避難訓練の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は6時間目に避難訓練を行いました。
震度6の地震を想定し、校舎倒壊の可能性があるため、教室からグラウンドへ避難しました。真剣に取り組み、全員が迅速に避難できていました。
その後、講堂へ移動し、地震により発生する液状化現象について、委員会のメンバーが実験し観察しました。実験を通じてより身近に感じることができました。
特に5月に入ってから日本全国の各地で地震が発生しています。いつ住んでいる地域で災害が起こるかわかりません。災害発生時にはまず自分の身を守る行動「自助」をとり、次に身近な人を助け、身近な人と共に身を守る行動「共助」をとれるように、今回の避難訓練を通じて体験できたと思います。

国語の学習と理科実験

 小学部の授業の様子です。
 国語では、因果関係を「原因→結果」「結果→原因」どちらの構文でも表せるように練習しました。
 また、理科では「物の燃え方」の実験を行い、4パターンを比較することで燃焼には空気が重要な働きをしていることに気付きました。児童は、予想や気付きについて積極的に発言しており、とても実りのある実験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業の様子

本日、土曜授業を行いました。
3,4限目は認知作業トレーニング(COGOT)の活動を全校生徒で行いました。COGOTとは、現在の自分自身を把握し、日常生活での困りごとや不安感を減らしたり、グループ活動を通じて、相手を思いやる気持ちや協調性と育むプログラムです。
個人やグループで行うさまざま活動は難しい動作も多く苦戦している様子も見られましたが、楽しく活動できました。活動後の振り返りでは、たくさんの気づきを得られたと思います。これからの生活にいかしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会

今日は土曜授業を行い、3年生は進路説明会を実施しました。
1限目は進路について講堂に集まり校長先生のお話の後、進路指導主事の先生より全体説明がありました。2限目には各クラスで担任の先生より詳しく説明と進路希望のアンケート調査や各自で高校調べなどの調べ学習を行いました。
自分自身の進路をしっかりと考えるためにも、自分でしっかりと考え、そして先生方に相談して一緒に考えていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

中間テストの様子(5月19日)

画像1 画像1
昨日より中間テストが行われました。
昨日は、国語・社会・数学の3教科。そして本日は理科・英語のテストが行われました。
全員、集中してテストに取り組んでいました。特に1年生は、中学生になって初めての定期テストで、テスト期間前のテスト勉強から頑張っていました。慣れなくて緊張していたようすでしたが、2日間とも集中して取り組めていました。
テストは、返却されてからも大事です。間違えてしまった問題や解けなかった問題、しっかりと解答できた問題も含めて、もう一度テストを解きなおすことで力がつきます。復習の時間も大切にしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30