9月(長月)初秋:まだまだ暑さは厳しいです!睡眠、食事、適度な運動で暑さに負けない体力をつけよう!

6.20給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、

・サーモンフライ
・豆乳スープ
・きゅうりのバジル風味サラダ
・パンプキンパン

サケは吸収率が高く効率よく私たちの血となり肉となります。魚のあぶらの中にはEPAやDHAという体によい脂肪酸(しぼうさん)が多く含まれています。血液をサラサラにしたり、がん予防をしたり、記憶力をよくしたりすることが知られています。

サーモンフライは人気でした。

バジルはシソ科に属するインド原産のハーブです。
きゅうりのバジル風味サラダは意外と人気でした。

豆乳スープもたんぱく質がたくさんとれて、体にいいスープです。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。


わたしたちの生活と食料生産(5年・社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日頃食べている食料はどこで生産されたものなのかを調べるために、近所のスーパーのちらしを切り取り、大きな日本地図に貼っていきまとめました。


貼っていくと「山形県はさくらんぼの生産が多いな」「熊本県産のトマトが多いなんて意外!!」「バナナやキウイは日本産がないね」など、気づいたことがたくさんありました。

避難訓練(不審者対応)

 備えあれば憂いなし!

 何が起こるかわからない、いつでも不測の事態に備えて、安全を確保できるようにするための訓練です。
 警察の方々にも観に来ていただき、教職員が一丸となって取り組みました。
 
 訓練をするからわかることもたくさんあります。
 
 「静かに!」
 「落ち着いて!」
 「すばやく!」

 不審者が確保されるまで、どう命を守るのか?みんなで行動して、そして振り返って話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより『トライ』No9

? 昨日から始まった『あいさつ週間』。
 日頃からあいさつについては、ずっと話をし続けています。
 校長先生や見守り隊、地域でお世話になっている方々だけでなく、友だちや仲間達にもたくさんあいさつをしてもらいたいと思います。

 運営委員会の皆さんが自分達で決めて、そして進んで実践する!大変値打ちのある活動の一つですね!
 あいさつの『名人』『達人』がたくさん生まれることを愉しみしています。
 また、運営委員会の皆さん一人ひとりがやってよかったと充実した活動になることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.19給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、

・マーボー
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・いり黒豆
・米飯
                  です。



チンゲンサイは白菜の仲間で、もっともポピュラーな中国野菜のひとつです。みずみずしく、しゃきしゃきとした食感で、ほのかに甘みがあり煮崩れしないのが特徴です。くせがないのでどんな野菜にも合いとても便利な野菜です。

チンゲンサイともやしの甘酢あえは甘酢がよくきいていて、おいしかったです。
マーボーもしっかりした味でおいしいと子どもたちも言っていました。

いり黒豆には骨を丈夫にするイソフラボンやカルシウムが豊富に含まれています。



今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 クラブ活動 避難訓練(防犯)
6/21 非行防止教室5年
6/23 心臓二次検診(新庄小)
6/26 銀行振替日(全学年)

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)