3年1組 理科
6月20日(火)1時間目、3年1組は理科で風の強さを変えるとものを動かす働きはどのようにかわるかを調べていました。組み立ての車を使って調べているようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組 学級活動
6月20日(火)1時間目、2年2組は学級活動で昨年のプール水泳の様子の動画を見せていました。プールでのきまり等を確認しているようでした。
![]() ![]() 2年1組 国語
6月20日(火)1時間目、2年1組は国語で新出漢字の練習をしていました。
![]() ![]() 6月19日の給食
・パンプキンパン
・牛乳 ・サーモンフライ ・豆乳スープ ・きゅうりのバジル風味サラダ 豆乳は、ゆでた大豆をしぼったしぼり汁で、たんぱく質、鉄、カルシウムが豊富に含まれています。 豆乳には、大豆以外の材料を使っていない無調整豆乳と、砂糖などの調味料を使って味を調整し、飲みやすくした調整豆乳の2種類あります。 ![]() ![]() 1年2組 国語
6月19日(月)4時間目、1年2組は国語でカタカナを学習していました。
![]() ![]() |