教育実習生からのあいさつ
先週で3週間の実習を終えましたが、皆さんにお別れのあいさつをするためだけに来校していただきました。
授業の準備、他の業務へのスピード感など、学べたことがたくさんあったと思います。いつか、一人の先生として一緒に働けることを願っています。これからもたくさん学び続けてください。 チーム住吉のために精一杯取り組んでいただきありがとうございました。 ![]() ![]() 部活動報告
サッカー部は、グラウンドコンディション不良により本校体育館でのフットサルに切り替えて、他校生とともに汗を流したとの報告がありました。
宿泊行事や校外での取組が目前に控えているので、無理のない適切な判断だったと思います。顧問の先生、ありがとうございます。 ![]() ![]() 部活動報告
ラグビー部は他校に遠征しての合同練習、
野球部は他市の学校を招いての練習試合、 その他、いくつかの部が活動していると報告がありました。 気温などの変化から体調を崩しやすい時期なので、規則正しい生活をしたうえで活動してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 実習生の研究授業(2)
昨日に続き、2限目、1年3組の音楽では、新津先生の研究授業がありました。
たくさんの先生が見に来られたためか、いつもの1年3組らしさが感じられませんでしたが、良い授業にしようと頑張ってくれたと思います。 新津先生、1年3組の皆さん、お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回実力テスト
3年生は、今年度最初の実力テストが行われています。昨日の特別活動の時間では、修学旅行のレクリエーションに向けた練習など楽しそうな雰囲気でしたが、現在は一転して真剣モード。
3年生の先生たちがメリハリのある良い雰囲気を作ってくれています。今持っているすべてを出し切ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|